早めの予約で料金を安く抑えることができた
先日、ちょっとした旅行で飛行機を使うことになり、初めて「エアトリ」で航空券を予約してみました。
友人から「いろんな航空会社をまとめて比べられて便利だよ」と聞いていたので、半信半疑で試したのですが、実際に使ってみると想像以上に分かりやすくて助かりました。
出発地と到着地、日付を入力するだけで、JALやANAだけでなく、PeachやジェットスターなどのLCCまで一度に表示されるんです。
時間や値段を一気に見比べられるので、「この便なら安いけど朝早すぎるからやめよう」とか「少し高いけど時間がぴったりだからこれにしよう」といった選び方ができました。
検索画面も直感的で、飛行機の時間帯や直行便かどうかを絞り込めるのも便利でした。
料金は早めに予約したこともあって思ったより安く抑えられました。
ただ、実際に支払い画面まで進むと「取扱手数料」や「事務手数料」が加算されていて、最初に見た価格より少し高くなるのには注意が必要だなと感じました。
特にLCCは荷物や座席指定に追加料金がかかることが多いので、トータルでいくらになるかを事前に確認することが大事だと思います。
支払いはクレジットカードを使いましたが、他の方法も用意されていて、期限までに払わないと自動キャンセルになる仕組みになっていました。
予約が完了するとメールで確認番号が届き、紙のチケットを受け取る必要はなく、当日は空港でその番号を入力して手続きできました。
思っていたより簡単で、スマホさえあれば完結するのがありがたかったです。
私の場合はPeachの便を選んだのですが、座席指定は別料金だったので、そこは追加で支払いました。
こういうオプションは航空会社ごとに違うので、予約する前に確認しておくと安心です。
全体的に、エアトリは「早めに予定を立てて、できるだけ安く飛びたい人」にはぴったりのサービスだと思いました。
複数の航空会社を一度に比較できるのは本当に便利で、旅行費用を抑えたいときの強い味方です。
一方で、荷物が多い人や直前まで予定が定まらない人には少し不向きかもしれません。
私にとっては、安くて簡単に予約できたので、また旅行のときに使いたいなと思えるサービスでした。